top of page

​古都京都の文化財 1994年 登録基準 (ii)(iv)  戻る

 古都京都は、日本の首都・平安京として約1,000年もの間繁栄を続けてきた都である。17件もの構成資産が含まれており、京都市の代表的なものに清水寺、鹿苑寺(金閣)、慈照寺(銀閣)、龍安寺、二条城があり、宇治市に平等院、宇治上神社、滋賀県大津市に延暦寺がある。宇治上神社は、現存する日本最古の神社建築である。

鹿苑寺(金閣)(写真提供 by H. Morinaka)

天龍寺(写真提供 by A. Mitani)

平等院鳳凰堂(写真提供 by N. Kuroda)

宇治上神社(写真提供 by N. Kuroda)

延暦寺の阿弥陀堂(写真提供 by S. Asaeda)

東寺(写真提供 by T. Kawai)

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page