top of page

​白神山地 1993年 登録基準 (ix)  戻る

 「白神山地」は青森県南西部と秋田県北西部をまたぐ広大な山岳地帯であり、ブナを中心とする落葉広葉樹林が比較的原生的な状態で残されている。日本有数の多雪地帯であるため大量の水が流れ込み頻繁な地滑りが発生し、白神山地を特徴付ける数多くの河川や谷が形成された。アオモリマンテマをはじめとする植物種やクマゲラなどの鳥類、特別天然記念物のニホンカモシカなど、多様な生態系が維持されている。

白神山地の入口

白神山地内部のブナ林

白神山地内部を流れる小川

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page